nunc(ヌンク)のバッグって実際どうなの?にお答えするレビュー

nunc ヌンク トートバッグ レビュー

どうも!デザイナーの森です!

今回はガチで使用している私物バッグのレビューということで、
自分が実際に使用しているnunc(ヌンク)のトートバッグをレビューしていきます!

nunc ヌンク ユースフル トートバッグ Useful Tote Bag NN012010

nunc ヌンク ユースフル トートバッグ Useful Tote Bag

使用期間約3カ月

当店でも今年から取り扱いが始まった気鋭のブランド「nunc(ヌンク)」。なぜこのトートバッグを選んだのか、その理由からまずはお伝えしていきます。

ちなみに、ヌンクのトートバッグを購入する前はブラックエンバーのバックパック(WPRT MODULAR)をメインに使用していたのですが、難点が多々あったので、新しいバッグの購入を検討するようになりました。

Black ember ブラックエンバー WPRT モジュラータイプ

Black ember ブラックエンバー WPRT モジュラータイプ

その難点とは、日常で使うにはやや大きすぎるので、もう少し小さいバッグが欲しくなった事と、ブラックエンバーのWPRT MODULARは、ギア感が強すぎて服装に合わない事が多々あり、もう少し汎用性のあるシンプルなデザインのバッグが欲しいと思うようになったのがきっかけです。

服装的にバックパックよりトートバッグの方が使い回しやすいんじゃないかと思い、今回はバックパックではなくトートバッグで良いものがないか探すことにしました。

トートバッグに求める条件

バッグを購入する上で、自分の中で8つ条件があり、ヌンク以外にも当店で取り扱っているバッグを全て検討してみました。下記がその条件になります。

  • 弁当と水筒が入る容量
  • 電子書籍を入れるポケットがあるかどうか
  • 荷物の整理がしやすいかどうか
  • 荷物が取り出しやすいかどうか
  • 雨に濡れても大丈夫な撥水性
  • 毎日使ってもへこたれない丈夫さがあるかどうか
  • 旅行で使えるかどうか
  • 自分の服装に合うかどうか

結果的に以上8つの条件を見事クリアしたのがヌンクのトートバッグになったので購入を決めたのですが、実際に使用してみてどうなのかをお伝えいたします。

弁当と水筒が入る容量

nunc ヌンク ユースフル トートバッグ Useful Tote Bag NN012010

トートバッグの容量は17リットルあり、弁当箱と水筒もスッポリ収まる容量を備えており、サイズ感はバッチリ。

nunc ヌンク ユースフル トートバッグ Useful Tote Bag NN012010
バッグ上部はジッパーとスナップボタンで閉じる事が可能↑

電子書籍を入れるポケットがあるかどうか

nunc ヌンク ユースフル トートバッグ Useful Tote Bag NN012010

電車通勤中によく読書をするので、出し入れが容易に行えるポケットは必須でした。バッグには両側にポケットが備わってるので、頻繁に出し入れする小物を入れておくと便利です。

荷物の整理がしやすいかどうか

自分はそんなに荷物が多い方ではないので、使っていないポケットもありますが、携帯を充電するコードや財布、薬など、小物を仕分けて収納するには十分なポケットが備わってあります。本来ノートパソコンを入れるポケットには財布やポケットティッシュなどをガサッと入れてます。


携帯の充電コード↑


時々、頭痛がするので頭痛薬↑

nunc ヌンク ユースフル トートバッグ Useful Tote Bag NN012010
PC用のポケットには財布やポケットティッシュなど入れてます↑

実はまだ使ったことないのですが、バッグの中には、衣類などを収納するジッパー付きのポケットがあるので、ジムに行った時や旅行の着替えを収納するのに便利な機能も備わっています。容量はあまり無いのでTシャツや下着など、かさ張らないものを収納するのにお勧めです。

nunc ヌンク ユースフル トートバッグ Useful Tote Bag NN012010
側面がジッパーでガバッと開く面白い構造。↑

nunc ヌンク ユースフル トートバッグ Useful Tote Bag NN012010
衣類などを入れておくのに最適なポケット付き↑

nunc ヌンク ユースフル トートバッグ Useful Tote Bag NN012010
Tシャツなんかも楽々収納出来ます↑

荷物が取り出しやすいかどうか


ガバッと大きく開くので荷物の取り出しはスムーズに行えます↑

雨に濡れても大丈夫な撥水性

防水仕様ではありませんが、生地がナイロンなので撥水性があり、ジッパーでバッグの開口部を閉めることが出来るので、多少の雨でも問題なく使えます。また、ジッパーを閉める事でセキュリティ面でも安心なので、その点もポイントです。

毎日使ってもへこたれない丈夫さがあるかどうか

生地は840デニールのナイロンを使用しているので、日常で使用する分では十分な耐久性があります。ミリタリーなどでよく使用されているバリスティックナイロンはやや重量がありますが、このナイロン生地は軽量性も考慮されて作られているので、丈夫で軽いのもポイントです。

旅行で使えるかどうか

コロナで旅行にはまだ持って行けていませんが、スーツケースのキャリーバーに差し込むようにしてバッグを固定する機能も備わっています。旅行に行く時は絶対使うだろうなと思ったので、購入の決め手になった機能の一つです。

nunc ヌンク ユースフル トートバッグ Useful Tote Bag NN012010
スーツケースのキャリーバーに差し込んで固定できます↑

自分の服装に合うかどうか

ブラックエンバーのWPRT MODULARは、ギア感が強すぎて服装に合わない事が多々あると前述しましたが、このヌンクのトートバッグは、良い意味で個性が強くなく、どんな服装にも合わせやすいのが魅力です。

個人的にギミックが効いたデザインが好きなのですが、行き過ぎないシンプルさとのバランスが非常に良く出来ているのが気に入っているポイントです。

自分はほとんど使うことはありませんが、ショルダーストラップが付属してるのでタスキ掛けでスタイルを変更することも可能です。

nunc ヌンク ユースフル トートバッグ Useful Tote Bag NN012010

nunc ヌンク ユースフル トートバッグの商品ページを見る

まとめ

実際に使用してみて、使いにくさや、造りの甘さなどがあれば、包み隠さずレビューするつもりでしたが、使ってみて不満は一切なく、買って正解だったと思っています。

ただ、改良する点があるとすれば、マチがもう少し広くても良かったかもしれません。(今のままでも文句はありませんが)個人的にはブラックエンバーのフォージのようにジッパーでマチ部分が広がるデザインなんかは良いんじゃないかなと思います。

以上が使用レビューになりますが、いかがだったでしょうか?自分と同じようなバッグに求める条件をお持ちの方には自信を持ってお勧めできるトートバッグです。こちらのトートバッグの購入を検討している方や、何か良いバッグが無いか探している方のお役に立てれば幸いです。

nunc ヌンク ユースフル トートバッグの商品ページを見る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。