【スタッフレビュー】2年使用のベルーフアーバンエクスプローラーの実力は如何に!?

初めまして。
ツナグテ 長尾と申します。
いつもツナグテをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
今回、ツナグテで扱っている商品って
商品ページでは良い風に書いているけど
実際どうなの!?
と言う素直な疑問にお答えすべく
私が実際に購入して使っている商品について
忖度なしのリアルなレビューをお届けしたいと思います。
是非とも最後までご覧頂けましたら幸いです!
今回レビューするアイテムはコチラ!
ブランドBERUF
モデルGEARED URBANEXPLORER 16 DURON
カラーBLACK
税込32,780円
1、見た目からして安心感抜群!雨に強い!DURON(デューロン)素材
ベルーフを象徴する素材でもあるDURON(デューロン)
一言で表現するなら「ゴム」とでもいいましょうか、
いわゆる「ゴム」です(笑)
高密度なウレタン樹脂で出来ており、伸縮性はありませんが
非常に柔らかく、抜群の耐水性を兼ね備えております。
仕事帰りに急なゲリラ豪雨に幾度となく遭遇しましたが
バッグの中身は全くぬれずでした。
僕自身はズブ濡れでしたが・・・・
また、最近では当たり前になってきている止水ジップも
他の物に比べると柔らかくスムーズなのも嬉しいポイント。
気になる、傷や強度についてですが
1年以上、ほぼ毎日通勤に使用しておりますが
目立つ傷は殆ど付いていません!
嘘ではないです!
がさつな性格な為、結構地面に置いたり手荒な使い方をしてしまう
僕ですらこの状態なので自信をもってオススメできます!
どうやらこの生地、カッターナイフを入れても傷が使いないらしいです
※デザイナーが自ら実証しています。
こんな優秀なDURON(デューロン)ですが、やっぱり欠点もあります。
僕の場合、結構手汗をかくタイプでべたつき気味なのですが
皮脂が目立ってしまうという点です。
まぁ時間が立てば気にならなくなりますし、
そんなにべたべた触ることも少ないのですが、
少し気にはなっちゃいますね。
2、見た目はかっこ良いけど、実際に使い勝手はどうなの?
最近の「あるある」ですね、
無駄をそぎ落としたシンプルなデザインという謳い文句で
実際はそぎ落としすぎてめちゃくちゃ使いにくいという・・・。
このモデルも例に漏れず、そんな疑惑がありました。
まず、一番気になる点として、
外ポケットが無いので取り出す頻度の高い
財布や、スマートフォン、カードケースなどは
どうすれば良いかというのが問題があります。
そんな問題を解決してくれるポケットが実はあるのです。
目立たないですが両サイド下部に小さなポケットを完備しており
そこに良く使うものを収納しておけば問題解決なんです!
しかも両サイドのポケットはそれぞれ、独立しており
深さは反対側にまで達するので収納力も実はバグツンなんです。
ただ、あまり入れすぎるとぐちゃぐちゃになり、何がなんだか
わからなくなるので入れすぎ注意です。
僕の場合、財布、カードケース、Bluetoothイヤホン等を左右に分けて入れています。
しかも背負いながらアクセス出来るので、改札などでいちいちバッグをおろす
必要もありません。
ただ、四十肩など、腕があまり上がらない方にとっては
ひねりが必要な動きになるので要注意です!
僕も40歳ですが、今の所は大丈夫です(笑)
3、出張などには不向き!?メイン収納部分の実力はいかに!!
バッグとして重要なメイン収納部分や容量に関してですが
PC書類の収納がメインの場合は非常に使い勝手は良いと思います。
着脱可能なパネルはPCを持ち運ぶ際に周辺機器のガジェットなどを
細かく収納できるので非常に便利な作りになっています。
ただ、出張の際の着替え等、大きな荷物は正直収納しにくいです。
お弁当なども細身の弁当箱で無いと入れるのは難しいですね。
僕個人としては泊まりの出張などが少なく、
毎日PCを持ち運ぶ必要があるので大丈夫ですが、
泊りでの出張が多い方などには不向きだと思われます。
また重い荷物を入れると正方形のデザインが崩れてしまいます。
人によってはこの形崩れが一番気になるというお声も多いようです。
僕もPCを入れているので基本的に写真のような形になってしまっています。
常に正方形の形をイメージされると実際に使う状態との
ギャップが生まれるのでその点は要注意です。
そういったお声から、芯地が入った形崩れしにくい
こちらのモデルが生まれたので気になる方はコチラを見てみてください
URBAN EXPLORER 16 brf-GR15-HA 豊岡鞄
34,980(税込)
4、長時間背負っても疲れない?通気性は?快適性の実力はいかに!
バッグ自体、大きさの割には非常に軽くなっています。
もちろん入れる中身によるのですが、以前使っていた
aer duffelpack2に比べると入れている中身は変わりませんが
圧倒的に肩こりは起きないようになりました。
ショルダーについてはクッションやパットも特に無いので
長時間背負っていると少し痛くなってきます。
また背中部分にはメッシュ等、通気性を上げる仕様が無い為、
真夏は、ショルダー部分や背中部分は結構汗をかいてしまいます。
以上が僕が実際に1年以上使って感じた素直なレビューとなります!
この商品が気になっていた方に少しでもお役に立てれば幸いです!
それでもまだ忖度してるんじゃないか!?
と思われる方はいつでもお気軽に電話やメールで問い合わせください!
良い点も、悪い点も正直にお答えさせて頂きます!
それではまた~
この記事へのコメントはありません。