バッグジャックの人気モデルをご紹介

こんにちは!
ツナグテバイヤー 長尾です。
毎日暑い日が続いておりますが皆様、お元気でしょうか?
40代の自分にとっては日々体力を奪われ続けております。。。
そんな中、男心をくすぐるデザインのアイテムが揃う
当店でも人気のバッグジャックのお勧めアイテムをご紹介致します!
ブランド詳細
bagjack(バックジャック)は、ドイツベルリン発のブランドでデザイナーはPeter Brunsberg氏。
プロのメッセンジャーに向けて機能性の高いバックを提案しながらも、ファッション的なデザイン、
機能美も併せ持つプロダクトを生んでいます。
人間の体の動きを研究しつくした商品開発をするデザイナーは、ドイツ政府からバッグ製作の依頼も受ける等、評価は非常に高く
それと比例してブランドの人気も高まっています。
デザイナーのPeter Brunsberg氏のプロダクト力が評価され、ドイツ軍特殊部隊の装備、ハリウッド映画の小道具開発にも活動の場を広げています。
バッグジャックの集大成を詰め込んだ最高峰バッグ
お値段なんと220,000円!!
かなり高額なバックパックなのですが
バックジャックのこれまでのノウハウと技術をすべてつぎ込んだ
新作にしてフラッグシップモデルとなっています。
スペックに関して
本格的なミルスペック仕様となっており
なんと同じ規格のアイテムがドイツ政府(軍)に採用が決定しております。
かなりインパクトが強めのデザインで迫力は満点です。
見た感じ重そうですが実はそこまで重さは感じず
モデル撮影の時に長い間背負っていたのですが全く重さを感じず
背負い心地は抜群で、さすがバッグジャックといった印象です。
モールシステムもこれでもかという程充実しており
様々な小物をカスタムして拡充することが可能なので
バッグジャックファンには本当にたまらないアイテムです!
3WAY仕様のヘルメットバッグ
ここ最近トレンドアイテムで様々なブランドからリリースされている
ヘルメットバッグですがもちろんツナグテでも人気となっています。
そんな中、2WAY仕様はよくあるのですがそこはさすがのバッグジャック!
これは、手持ち、ショルダーに加えバックパックにもなるという3WAY仕様となっており
より多くのスタイルやシーンで使って頂けます。
素材は、様々な高級ブランでも使われていることでも有名なリモンタナイロンを採用しており
無骨なヘルメットバッグとラグジュアリーなリモンタナイロンの光沢感が
絶妙なバランスでMIXされており、唯一無二な存在感を放っています。
バッグジャックの代名詞!コブラバックルベルト
バッグジャックが一躍有名になったキッカケの一つが
このコブラバックルを使用したベルト!
素材やサイズ違いなど様々なバリエーションがあります。
そんな中、「モデル名にNXLがついているのといないのとでは何が違うのですか?」
とよくご質問頂きます。
NXLとは・・
メッセンジャーバッグ作りの経験、創造性、革新性と製品の進化の17年の集大成がネクストレベルシリーズで
細部までデザインされ、最高グレードの防水性と丈夫な素材を使用している
という事で、要するにバックジャックの中でハイグレードラインという事になります。
ベルトでいうと、ベルト本体のナイロンに芯が入っている為、強度と耐久性に優れています。
↓↓↓そんな様々バリエーションがある中でも不動の人気を誇るのは下記モデルになります↓↓↓
本日は以上となります!
まだまだバッグジャックのアイテムはたくさん取り揃えておりますので
是非一度ご覧下さいませ!
最後までお付き合い頂きありがとうございました!
それではまた!!
この記事へのコメントはありません。